2005年08月31日
今年最後の釣りかな
9/10、11で釣りのお誘いがありました。
久しぶりの釣行なのでウキウキします。
この前買ったズボンもはけるし。
といっても短パンにして普段もはいてるけどね!
ベタベタしないので気持ちよいのです。
さーて空いてる時間で毛ばりでも巻いておこうか
久しぶりの釣行なのでウキウキします。
この前買ったズボンもはけるし。
といっても短パンにして普段もはいてるけどね!
ベタベタしないので気持ちよいのです。
さーて空いてる時間で毛ばりでも巻いておこうか
2005年08月26日
今年の初釣り
今年4/30-5/2の記録です。
ちょっと忘れてしまいましたが思い出しながら書きます。
メンバーは、A氏、Yj氏、B氏、小生の4名です。
B氏とYj氏,A氏と小生で2台の車に便乗し
2泊3日雪解け納まる浜通り方面への出撃です。
30日は、午前中は浅見川を攻めて
午後からキャンプ地に向けて買出ししながら北上です。
宮城県と福島県の県境 霊山こどもの村をキャンプサイトとして
付近の川を5/1,2日で攻めました。
釣行中は、天気も快晴で絶好の釣り日和でした。
浜通り側の川としては、淵もあってなかなか楽しめました。








ちょっと忘れてしまいましたが思い出しながら書きます。
メンバーは、A氏、Yj氏、B氏、小生の4名です。
B氏とYj氏,A氏と小生で2台の車に便乗し
2泊3日雪解け納まる浜通り方面への出撃です。
30日は、午前中は浅見川を攻めて
午後からキャンプ地に向けて買出ししながら北上です。
宮城県と福島県の県境 霊山こどもの村をキャンプサイトとして
付近の川を5/1,2日で攻めました。
釣行中は、天気も快晴で絶好の釣り日和でした。
浜通り側の川としては、淵もあってなかなか楽しめました。
2005年08月22日
つり用ズボン
いままで使っていたズボンが切れてしまいベルトのゴムも伸びてしまっているため今日 新しいのを買ってきた。ミズノのBergとかいうやつ。撥水加工と伸縮性、放湿性が優れている。なんといっても膝の部分にジッパーがあって簡単に短パンに出来るのが良い。
私のつりスタイルは、素足にネオプレーンの靴下を履きウエットシューズを履きます。シューズの上にズボンの裾をかぶせるようにしてその上からネオプレーンのスパッツで裾をまとめて完成です。釣りからあがってすぐに快適状態になるためにも膝したが外れるとうれしいのです。
2005年08月17日
今日からプログをはじめます
はじめまして!
今日からプログを書くことにしました。
プログのシステムってまだ良くわかってません。
システムを勉強しながらの書き込みになります。
ちなみに私の専攻は、テンカラです。
夢は、テンカラで尺ヤマメを釣ること。
もうテンカラ初めて10年以上たつけど釣ったことがない・・・(;_;)
最近友人のフライマンとの技術力の差を見せ付けられて
’やっぱ下手なのかな??’と思いつつあります。
たくさん釣ることよりも自然に身を任せて雰囲気を重視するような釣りに傾いてます。
でも今年は、GWに行った1回のみなんだよねー
釣行記録だけでなくキャンプや考えていることなど
自由気ままに書きたいと思います。
今日からプログを書くことにしました。
プログのシステムってまだ良くわかってません。
システムを勉強しながらの書き込みになります。
ちなみに私の専攻は、テンカラです。
夢は、テンカラで尺ヤマメを釣ること。
もうテンカラ初めて10年以上たつけど釣ったことがない・・・(;_;)
最近友人のフライマンとの技術力の差を見せ付けられて
’やっぱ下手なのかな??’と思いつつあります。
たくさん釣ることよりも自然に身を任せて雰囲気を重視するような釣りに傾いてます。
でも今年は、GWに行った1回のみなんだよねー
釣行記録だけでなくキャンプや考えていることなど
自由気ままに書きたいと思います。
Posted by yamamecamp at
22:58
│Comments(0)